版画の摺りあがる過程 |
各図のように綺麗に摺り上がります。 これを多色摺木版画といいまして、江戸の技法です。 |
1.淡い墨でシロチャボの輪郭を最初に摺(す)ります。 |
2.さらに、薄い墨で摺り重ね(懸け合い)ますと、羽全体に深みがでてきます。 |
3.鶏冠(とさか)、足やくちばしを山吹色で摺ります。 |
4.赤色で摺り重ね(懸け合い)しますと、美しい緋色の鶏冠になります。 |
5.少し濃い墨で摺りますと深みが増し、量感と奥行がでてきます。 |
6.背景は黒褐色で摺ります。シロチャボがより鮮明に浮かび上がってきます。 |
7.金色を降らせることで、シロチャボに動きがでます。 |
8.二羽(雄雌)の目を濃い墨で摺りあげて完成です。 |